カテゴリー一覧ちょこ掛け屋Index パッケージで選ぶ値段で選ぶお得セットから選ぶお知らせ
|
おすすめ商品 |
大阪 佐々木製菓はチョコアーモンド「ちょこ掛け屋」で通販をしています。
バレンタイン、結婚祝いや出産祝い・内祝い、二次会、パーティギフトにもご利用ください♥
カテゴリー一覧ちょこ掛け屋Index パッケージで選ぶ値段で選ぶお得セットから選ぶお知らせ
|
おすすめ商品 |
ホワイトチョコ♥カリッと香ばしいチョコアーモンド
アーモンド
×
ホワイトチョコレート
ホワイトチョコの甘さがミルキー。
ミルクの香りと甘味が懐かしい、優しいホワイトチョコレートで心はもうトロトロ。
ひとつぶで7度おいしい!?
ちょこ掛け屋のホワイトチョコアーモンドは複雑な味わいと香り。じっくり味わうとなんとひとつぶで7度もおいしい!?
香ばしいアロマ
ホワイトチョコレートの
甘く芳醇な香り。
キャラメリゼのほろ苦い香り。
ローストしたアーモンドの香ばしい香り。
ひと噛みした瞬間に3つの香りが一気に鼻に通り抜けます。
なめらかな舌触り
職人がホワイトチョコレートを
手作業で一層一層コーティング。
毎日気温と温度を調整しながら
丁寧にチョコ掛けしています。
みずみずしい口どけ
ホワイトチョコを噛まずに舐めると、
舌の上ですぅっと溶けていくような
食感で、とてもみずみずしい味わいが
感じられます。
カカオバターの旨みの中にもスッキリとした味わい。
優しい甘さ
ミルクの味わい高い
ホワイトチョコレートが
ローストアーモンドの香ばしさとマッチ。
ホワイトチョコレートのミルキーな味わいは
疲れたこころを包み込んでくれるよう。
楽しい歯ごたえ
ホワイトチョコレートを噛むと
ほろほろと崩れ、キャラメリゼは
ザクザクと楽しい歯ざわり。
アーモンドはカリッと、中はしっとり。
噛めば噛むほど交じり合う3つの食感。
しっかりした食べごたえ
栄養食品と言われるアーモンド。
1粒をまるまる口に入れると、
しっかりとした歯ごたえで十分な満足感。
残業でご飯が食べられない時など
空腹を抑えるのにおすすめです。
後味までおいしい
噛むとホワイトチョコとナッツが
混じりあい、旨みと香りが
絶妙なバランスで一体化。
ミルキーな味わいがほのかに残り、
あともう一つと、手が出るおいしさです。
複雑な味わいは職人の手作業で実現。
ちょこ掛け屋を製造する佐々木製菓は、昭和4年の創業より金平糖を製造しています。金平糖は職人が釜で砂糖を蜜掛け(コーティング)する、掛菓子と呼ばれる技術で成型されます。
その後、昭和56年より掛菓子技術を応用してチョコレート菓子の製造を始めました。蜜掛けの作業とチョコ掛けの作業が同じ技術だったからです。
ちょこ掛け屋では、今も毎日職人が手作りでチョコ掛け作業を行っています。気温などの条件を見ながら微妙な調整を行い、ひとつずつ丁寧に製造しています。